講座タイトル
|
主催者
|
日時
|
ジャズを聴く「Dear Old STOCKHOLM」 ーアナログレコードと最新デジタル音源で巡る名曲ー
|
東海大学地域連携センター
|
2019年4月17日
|
港区民大学「ジャズレコードレーベル入門」第一回ブルーノートレコードの歴史、解説
|
港区kissポート財団
|
2019年5月15日
|
ジャズを聴く「黒いオルフェ」 ーアナログレコードと最新デジタル音源で巡る名曲ー
|
東海大学地域連携センター
|
2019年5月22日
|
港区民大学「ジャズレコードレーベル入門」第二回ブルーノートレコードの作品試聴
|
港区kissポート財団
|
2019年5月29日
|
港区民大学「ジャズレコードレーベル入門」第三回ECMレコードの歴史、解説
|
港区kissポート財団
|
2019年6月12日
|
作曲と即興演奏~音楽を通じてコミュニケーションをするために~
|
東海大学教養学部芸術学科
|
2019年6月14日
|
ジャズを聴く「恋人よ我に帰れ」 ーアナログレコードと最新デジタル音源で巡る名曲ー
|
東海大学地域連携センター
|
2019年6月19日
|
港区民大学「ジャズレコードレーベル入門」第四回ECMレコードの作品試聴
|
港区kissポート財団
|
2019年6月26日
|
港区民大学「ジャズレコードレーベル入門」第五回スリーブラインドマイスレコードの歴史、解説
|
港区kissポート財団
|
2019年7月10日
|
はじめてのジャズの歴史 多様性の音楽、ジャズを楽しもう!第一回
|
東海大学地域連携センター
|
2019年7月16日
|
ジャズを聴く「CONFIRMATION」 ーアナログレコードと最新デジタル音源で巡る名曲ー
|
東海大学地域連携センター
|
2019年7月17日
|
港区民大学「ジャズレコードレーベル入門」第六回スリーブラインドマイスレコードの作品試聴
|
港区kissポート財団
|
2019年7月24日
|
はじめてのジャズの歴史 -多様性の音楽、ジャズを楽しもう!第二回
|
東海大学地域連携センター
|
2019年7月30日
|
世田谷生涯大学「ジャズの歴史にふれる」
|
世田谷区生涯大学
|
2019年9月26日
|
世田谷生涯大学「ジャズのリズムを感じよう ーモダンジャズ編ー」
|
世田谷区生涯大学
|
2019年10月9日
|
ジャズを聴く「Giant Steps」 ーアナログレコードと最新デジタル音源で巡る名曲ー
|
東海大学地域連携センター
|
2019年10月16日
|
モダンジャズを学ぶ その1
|
東海大学地域連携センター
|
2019年10月29日
|
モダンジャズを学ぶ その2
|
東海大学地域連携センター
|
2019年11月12日
|
茨城県民大学「レコードで楽しむジャズの歴史」 ジャズ黎明期
|
茨城県弘道館アカデミー
|
2019年11月17日
|
ジャズを聴いて学ぼう ージャズの始まりからスウィングまでー
|
千葉県松戸市教育委員会
|
2019年11月19日
|
ジャズを聴く「Nica’s Dream」 ーアナログレコードと最新デジタル音源で巡る名曲ー
|
東海大学地域連携センター
|
2019年11月20日
|
ジャズを聴いて学ぼう ーモダンジャズ入門ー
|
千葉県松戸市教育委員会
|
2019年11月26日
|
茨城県民大学「レコードで楽しむジャズの歴史」スウィング時代
|
茨城県弘道館アカデミー
|
2019年12月1日
|
ジャズを聴いて学ぼう ー様々な時代のジャズを聴くー
|
千葉県松戸市教育委員会
|
2019年12月3日
|
ジャズを聴く「赤鼻のトナカイ」 ーアナログレコードと最新デジタル音源で巡る名曲ー
|
東海大学地域連携センター
|
2019年12月4日
|
茨城県民大学「レコードで楽しむジャズの歴史」モダンジャズ
|
茨城県弘道館アカデミー
|
2019年12月15日
|
ジャズを聴く「All Blues」 ーアナログレコードと最新デジタル音源で巡る名曲ー
|
東海大学地域連携センター
|
2020年1月8日
|
茨城県民大学「レコードで楽しむジャズの歴史」フリージャズと公民権運動
|
茨城県弘道館アカデミー
|
2020年1月12日
|
茨城県民大学「レコードで楽しむジャズの歴史」テクノロジーとジャズ
|
茨城県弘道館アカデミー
|
2020年1月26日
|
『JAZZを学ぼうージャズの魅力3つのポイントー』(1)リズム編 リズムの構造、リズムの感じ方について
|
松戸市教育委員会
|
2020年8月11日
|
『JAZZを学ぼうージャズの魅力3つのポイントー』(2)アーティキュレーション(発音) 編 ジャズにおけるフレーズの感じ方について
|
松戸市教育委員会
|
2020年8月18日
|
『JAZZを学ぼうージャズの魅力3つのポイントー』(3)スケール(音階) 編 ジャズ特有の音階(スケール)、アドリブソロの例
|
松戸市教育委員会
|
2020年8月25日
|
茨城県民大学「レコードで楽しむジャズの歴史」ブルーノートレコード1
|
茨城県弘道館アカデミー
|
2020年10月11日
|
みなと区民大学オンライン講座「おうちで楽しむジャズのひみつ」ガイダンス、ジャズってどうやって演奏しているの?
|
港区kissポート財団
|
2020年10月21日
|
みなと区民大学オンライン講座「おうちで楽しむジャズのひみつ」リズム編 弱拍と強拍、バックビート、スゥィングのリズムを感じよう!
|
港区kissポート財団
|
2020年10月28日
|
茨城県民大学「レコードで楽しむジャズの歴史」ブルーノートレコード2
|
茨城県弘道館アカデミー
|
2020年11月1日
|
みなと区民大学オンライン講座「おうちで楽しむジャズのひみつ」リズム編 様々なリズムやグルーヴ
|
港区kissポート財団
|
2020年11月4日
|
みなと区民大学オンライン講座「おうちで楽しむジャズのひみつ」音階編 ドレミファ~では無い様々な音階
|
港区kissポート財団
|
2020年11月11日
|
みなと区民大学オンライン講座「おうちで楽しむジャズのひみつ」音階編 ブルースを感じる
|
港区kissポート財団
|
2020年11月18日
|
みなと区民大学オンライン講座「おうちで楽しむジャズのひみつ」和音編 ジャズの響きがお洒落なひみつ
|
港区kissポート財団
|
2020年11月25日
|
茨城県民大学「レコードで楽しむジャズの歴史」ECMレコード1
|
茨城県弘道館アカデミー
|
2020年11月29日
|
みなと区民大学オンライン講座「おうちで楽しむジャズのひみつ」最終回 質問にお答えします
|
港区kissポート財団
|
2020年12月2日
|
東海大学地域連携センタージャズ講座「ディキシーランドジャズ ジャズ黎明期の偉人たち」ディキシーランドジャズとは?「キング・オリヴァー(1885-1938)」
|
東海大学地域連携センター
|
2020年12月2日
|
茨城県民大学「レコードで楽しむジャズの歴史」ECMレコード2
|
茨城県弘道館アカデミー
|
2020年12月13日
|
東海大学地域連携センタージャズ講座「ディキシーランドジャズ ジャズ黎明期の偉人たち」ジャズレジェンド「ルイ・アームストロング(1901-1971)」
|
東海大学地域連携センター
|
2020年12月16日
|
JAZZを聴いてみよう!楽しく学ぶジャズ史1
|
公益財団法人としま未来文化財団
|
2021年1月12日
|
JAZZを聴いてみよう!楽しく学ぶジャズ史2
|
公益財団法人としま未来文化財団
|
2021年1月19日
|
JAZZを聴いてみよう!楽しく学ぶジャズ史3
|
公益財団法人としま未来文化財団
|
2021年1月26日
|
茨城県民大学「レコードで楽しむジャズの歴史」日本のインディペンデントレーベル
|
茨城県弘道館アカデミー
|
2021年2月28日
|
ジャズを聴くレコードで楽しむジャズスタンダード「My Favorite Things」
|
東海大学地域連携センター
|
2021年5月28日
|
ジャズを聴くレコードで楽しむジャズスタンダード「Round Midnight」
|
東海大学地域連携センター
|
2021年6月11日
|
ジャズを聴くレコードで楽しむジャズスタンダード「C Jam Blues」
|
東海大学地域連携センター
|
2021年6月25日
|
ジャズを聴くレコードで楽しむジャズスタンダード「Beautiful Love」
|
東海大学地域連携センター
|
2021年7月9日
|
茨城県民大学「心がはずむ!ジャズを聴こう! SWINGする音楽1」
|
茨城県鹿行生涯学習センター
|
2021年9月19日
|
茨城県民大学「心がはずむ!ジャズを聴こう! SWINGする音楽2」
|
茨城県鹿行生涯学習センター
|
2021年9月26日
|
豊島区千早地域文化創造館「JAZZを聴いてみよう レコードで学ぶスウィング 1」
|
公益財団法人としま未来文化財団
|
2021年10月12日
|
豊島区千早地域文化創造館「JAZZを聴いてみよう レコードで学ぶスウィング 2」
|
公益財団法人としま未来文化財団
|
2021年10月19日
|
豊島区千早地域文化創造館「JAZZを聴いてみよう レコードで学ぶスウィング 3」
|
公益財団法人としま未来文化財団
|
2021年10月26日
|
茨城県民大学「心がはずむ!ジャズを聴こう! 日本のジャズを楽しもう」
|
茨城県鹿行生涯学習センター
|
2021年10月31日
|
ジャズを聴くレコードで楽しむジャズスタンダード「So What」
|
東海大学地域連携センター
|
2021年11月4日
|
茨城県民大学「心がはずむ!ジャズを聴こう! モダンジャズ入門」
|
茨城県鹿行生涯学習センター
|
2021年11月7日
|
茨城県民大学「心がはずむ!ジャズを聴こう! 終わりに 無限の可能性を秘めた音楽JAZZ」
|
茨城県鹿行生涯学習センター
|
2021年11月14日
|
みなと区民大学(オンライン)「アメリカ1920年代 ジャズエイジ とビッグバンド」
|
公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団
|
2021年11月25日
|
みなと区民大学(オンライン)「King Of Swing ラジオとスゥイングミュージック」
|
公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団
|
2021年12月2日
|
みなと区民大学(オンライン)「第二次世界大戦とジャズ」
|
公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団
|
2021年12月9日
|
ジャズを聴くレコードで楽しむジャズスタンダード「Moanin'」
|
東海大学地域連携センター
|
2021年12月16日
|
みなと区民大学(オンライン)「エレクトリック楽器とビッグバンド」
|
公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団
|
2021年12月16日
|
みなと区民大学(オンライン)「大編成ジャズも演奏される港区内のライブハウスの紹介」
|
公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団
|
2021年12月23日
|
ジャズを聴くレコードで楽しむジャズスタンダード「My Funny Valentine」
|
東海大学地域連携センター
|
2022年1月27日
|