ほりかわJAZZ講座(秦野市堀川公民館)
公開講座開催情報 · 2023/05/25
明るく軽快でご機嫌なジャズのスタイル「SWING」の魅力を、懐かしいアナログレコードと分かりやすい解説でお届けします。東海大学所蔵のジャズレコードとジャズの音楽史を一緒に楽しく学びませんか? 日時:令和五年 6/13 火曜日 14時~16時 場所:秦野市堀川公民館 多目的ホール

TAKANAWA JAZZ -教養入門 Vol.1-
公開講座開催情報 · 2023/04/27
初開催です。港区高輪図書館からの依頼で、同じ建物内にある高輪区民センター集会室で入門的なジャズ講座を開催します。アナログレコードは使用しませんが、高輪図書館の所蔵の音楽CDなどを紹介し、講座終了後も気軽に楽しめるような内容を考えています。初めての方、是非ご参加ください! 2023年5月20日(土曜日) 14:00~15:30 高輪区民センター集会室...

演奏作曲関連情報 · 2023/03/17
ベースで参加しました。原曲は小坂忠/細野晴臣「ありがとう」(1971年)。是非聴いて見てください。
コロナ禍以前に人気のあった講座が対面講座として復活します!
公開講座開催情報 · 2023/03/06
 コロナ禍以前に人気のあった講座が対面講座として復活します。ジャズのスタンダードナンバーから毎回1曲をテーマに、作曲者、歴史、名演、音楽的技法といった様々な視点から楽曲を楽しく解説します。音楽再生には録音スタジオで音楽制作に使用される音響機材を使用し、大学所蔵の貴重なアナログレコードを用いて各回8作品程度試聴します。多様な演奏表現やエピソードを皆で一緒に楽しみ、オンラインでは味わえない空気感を体感しましょう! 2023年6月27日火曜日 19時~20時30分(対面です) 楽曲: 「On the Sunny Side of the Street(明るい表通りで)」(1930年) 場所: 東海大学東京キャンパス(高輪校舎) 詳細は東海大学生涯学習講座のWEBサイトをご覧ください。

秦野市東公民館「ジャズレコードを楽しもう!」
公開講座開催情報 · 2023/01/30
東海大学近隣の秦野市東公民館でジャズ講座を行います。 1920年代のアメリカにおいて都市の発展と共に生まれた「SWING」を、東海大学所蔵のアナログレコードと楽しい解説で紹介します。明るく活力溢れる音楽を皆さんで楽しみましょう! 日時:令和五年 三月七日(火曜) 午後:13:30~15:30 場所:秦野市東公民館 多目的ホール 募集:50名...

「ジャズを聴く」Nica’s Dream ホレス・シルバー作曲 1956年
ジャズ名曲解説 · 2022/12/19
JAZZスタンダード名曲解説。ホレス・シルバー作曲「ニカズドリーム」に関する情報。

公開講座開催情報 · 2022/12/07
多くの方にご参加いただきました。二日間非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。関係者並びにハモンドオルガン奏者金子雄太さんに感謝いたします。

茨城県県北生涯学習センタージャズ講座にて
公開講座開催情報 · 2022/10/31
お世話になっております。22年度10月は、2か所でジャズ講座を行いました。講座参加者の皆様、運営サポートにご協力いただいた行政スタッフの方々、ありがとうございました。 どちらも50名近い参加があり、大変楽しく開講出来ました。 また来年もよろしくお願いいたします。茨城県の講座は次回が最終回となります。 としま未来文化財団 千早地域文化創造館...

演奏作曲関連情報 · 2022/10/03
2022年12月10日 14時開始 豊島区千早地域文化創造館 【田丸 智也(ベース、トランペット)】...

ハモンドオルガン
公開講座開催情報 · 2022/09/16
今回、令和四年度はハモンドオルガン奏者の金子雄太氏をゲストにお迎えし、オルガン実機とレスリースピーカを実際に搬入いただき、音色や空気感、ライブ感を体感いただく計画です。

さらに表示する