トップページ

田丸智也(たまるともや)

 

 TOMOYA TAMARU

composer / educator /

bass player / trumpet player

 

プロフィール

 東京都町田市出身。9歳からトランペットを、14歳からエレクトリックベースを始める。トランペットを植木保彦氏に、和声学、作曲法を高浪晋一氏、二宮洋氏に師事。1999年、バークリー音楽大学(米国ボストン)の奨学金試験に合格し同校に入学。ベースをAnthony Vitti、作曲をDick Lowellに師事。2001年、ジャズコンポジション科卒業。

 

 帰国後、音楽制作会社にて映像向けのBGM制作を行う傍ら、ベーシストとして演奏活動を行う。専門学校、短期大学の作曲の非常勤講師を経て、2008年に東海大学専任講師となる。

 

田丸智也ベース

 現在、東海大学教養学部准教授。専門は作曲、ポピュラー音楽史(ジャズ)。主な担当授業は「ジャズの音楽と歴史」「即興演奏法」「コードネーム」、DAWを用いた「コンピュータミュージック」「音楽実習A1,A2(サウンドプロデュース)」「芸術表現基礎(複数教員担当)」など。

 

 2014年より、ジャズに関する公開講座、生涯学習講座に力を入れています。これまでに、東京都港区、豊島区、世田谷区、神奈川県相模原市、秦野市、千葉県松戸市、茨城県行方市、日立市でアナログレコードを用いた講座を実施しました。

新着情報